top of page
Image by Thomas Lipke

ジーニアス・マーケティング

あなたの”ウリ ” Genius(天才性)を
発見する無料
メール講座(5日間)

あなたは何も悪くない

日本を元気にするメールマガジン

・自己投資して、頑張っているけど成果が出せない。

・学んだ通りに実践しているのに、うまくいかない。

・できないのは自分に能力がないからだと、能力のせいにしてしまう。

・だから、自分のアピールポイントもふわっとしている。バシッと決まらない。

​・自分のウリもイマイチ、わからない。

など、

 

 そんな悩みから、卒業したいあなたへ、

 あなたが一生懸命頑張っても成果が出ない、うまくいかないのは、あなたが悪いわけではございません。

ただ、本当の問題を知らないだけです。それは、あなたがあなたに合った脳の使い方を知らないだけです。

なぜそう言えるのか?
 

誰にでも”天才性”がある

 それは、約40年以上、2万人以上の成功者にインタビューや、国内のトップ層を中心に10万人の人生を変える支援をしてきた石川大雅が、脳科学の理論を踏まえ、それを臨床に使って、クライアント様が普段の生活や仕事でどのように生産性を上げるのかを研究し、コンサルティングをしたことで、どうしたら成果が出せるのかわかったからです。

 

 人それぞれ、脳の仕組み、状態、特性が違います。そして、どんな人も自分だけが持っている脳のクセ、特性を活かせば、ありえないほどの成果を出すことができ才能がない人、結果を出せない人は、誰一人としていないということでした。

 

 ですから、全ての人に「天才性」があり、ただ、それを自覚し、自分に合った脳の使い方で「天才性」を発揮すれば、充足感が得られて、悩みから卒業できるということです。

あなたの人生の質が変わります

 「天才性」は一つだけではなく、いくつも発見できます。ですから、どんな時代であっても、自分の置かれている状況によって発揮する「天才性」を変え、また創発・発想法から新たな天才性をつくりだし、柔軟に対応できます。

 

​ そんな自分の「天才性」を思う存分発揮するには、発揮できる”場”が必要です。そこで発揮し、活躍が認められれば、あなたの「天才性」は”ウリ”になりますそこから、あなたの”ウリ”を必要とするマーケットができ、そこで、あなたは自分らしく豊かに幸せに人生を送れます。

 

 そして、あなたに影響されたまわりの人たちも充実した人生を送られるので、豊かさの好循環サイクルとなります。それが、”ジーニアスマーケティング”のビジョンであり、日本を元気にできます。

あなたの”ウリ”  Genius(天才性)を発見する

 「あなたの”ウリ”  Genius(天才性)を発見する」5日間のメール講座では、約半年にわたって学び、実践する「ジーニアス(天才性)・プロファイリング」の入門的な内容ですが、​自分の天才性を発見し、発見したあなたの天才性を実生活で、どう実践し、”ウリ”にしていくのかまでお教えいたします。

 

それでは、5日間の内容を以下にご紹介します。

1日目
天才性は、自分のあたり前の中にある

①天才性って、本当に誰にでもあるの?

②そもそも天才性って、何?天才と違うの?

 

その疑問にお答えしていきます。

星

2日目
明らかにされていない領域

①様々な業界のトップ5%の成功者の3つの共通点

②自己投資して頑張っても成果が出ない人の3つの共通点

を明らかにして、3日目からのワークに向けて、

あなたの脳が動き出せるよう準備をします。

a-book-5178205_1920.jpg

3日目
個人史は天才性の源泉

3日目から5日目はワークです。

あなたの天才性を発見するには、その天才性が眠っている個人史が必要となりますので、個人史を書き出すワークをします。
 

洞窟でのハイキング

4日目
眠っている天才性を明らかにする

3日目で書き出した個人史から、眠っているあなたの天才性を明らかにするワークをします。

また、創発・発想法で複数ある天才性を組み合わせて、新たな天才性をつくり出す【応用編】もお教えします。

チーム会議

5日目
あなたの天才性を”ウリ”にする極意

天才性はあなたの資産であり、価値です。実生活で発揮していかないと、宝の持ち腐れになってしまいます。5日目は、発見したあなたの天才性を

実生活で、どう実践し、”ウリ”にしていくのか、ワークをします。

 メール講座に登録いただきましたら、講座の他に、あなたがGenius(天才性)を発揮して、自分らしく豊かに幸せに生きるために、石川大雅の普遍的な叡智と脳科学の視点で、本質的な情報をメールさせていただきます。(メールの件名に【日本元気】をつけています)

なお、メール講座以外のバックナンバーは当サイトに一般公開しております。​(バックナンバーはこちら

 

メールマガジンのご購読をご希望の方は下記の登録フォームからお申し込みください。

どうぞよろしくお願いいたします。

bottom of page