top of page

【日本元気】自分には何一つとして自慢できるところなんてないけど、失敗なんかしたくない 石川大雅メルマガ


.。・。・。・。・。・

あなたが人間力を発揮して、

自分らしく豊かに幸せに生きるために、

石川大雅の普遍的な叡智と脳科学の視点で、

本質的な内容をお届けします。

。・。・。・。・。・。




こんばんは^^

虹富しお梨です。



・自分には何一つとして自慢できるところなんてない

・自分に卓越した能力がない限り、成功なんて無理

・仕事は一つもミスすることなく、完璧でなければならない



このように、かつての私は、

自分に厳しく、鞭を打っていました。



完璧じゃないといけないから、

仕事の中で、何度も何度も確認しても、

ミスする時はありますので、


それを自分が見つけたり、

他者(ヒト)に見つけられると、


ぎゅーっと胸が締め付けられ、

血の気は引くし、罪悪感に苛まれるんです。



当時の私は自分に厳しくするのは当たり前なことであり、

人格という概念もなかったため、


このような状態は、

うまくいかない、失敗する自分(人格)が

もたらしているとは、当然ながら知りませんでした。



人格について以前、メルマガに書きましたが再掲いたします。


=====

ここで言う人格とは、


そもそも人間は誰しも複数の自分(人格)がいて、

色々な自分(人格)が同居し、状況に応じて、

その時、その瞬間に現れる状態の自分で生きています。


つまり、人間は多重人格性なんです。


また人格ごとに特有の意図、考え、

信念、価値観、感情、行動パターンがあります。


そのため、人格ごとに結果をもたらすため、


うまくいく自分(人格)であれば、

うまくいく結果を手にし、


うまくいかない、失敗する自分(人格)であれば、

うまくいかない、失敗する結果を手にします。


=====


私は、このことを知り、

うまくいく自分を自覚するワークに取り組んだことで、


これまでの私は、

うまくいく自分を認めず、完全に否定していただけで、


本当は、自分がうまくいっている時があったんだ!


自分は、なんてことしてきたんだ!


と、とんでもなく、ショックを受けました。







うまくいく自分を自覚したことで、

いかに自分を認めず卑下してきたことが、


逆にうまくいくこと、成功を遠ざけ、

失敗するように生きてきたか実感しました。



もし、


・自分には何一つとして自慢できるところなんてない

・自分に卓越した能力がない限り、成功なんて無理

・仕事は一つもミスすることなく、完璧でなければならない


そんなことを思いながらも、


本当は失敗なんかしたくなくて、

うまくやっていきたいと願うのであれば、



うまくいく自分(人格)を自覚しないと

失敗を繰り返します。



うまくいく自分(人格)を自覚していない場合は、


今の自分が、

うまくいく自分(人格)なのか、

うまくいかない、失敗する自分(人格)なのか、

わからないです。



うまくいく自分(人格)を自覚するには、


自分の過去を振り返って、

うまくいっている、できている、

成功している時を書き出しますが、


書き出しただけでは自覚したといえません。



身につけるための重要なポイントがあり、

それには伴走者が必要です。



10月に実践する場を設けましたので、

ご都合が合えば、ぜひ、ご参加ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


10月2日(火)10時から

横須賀の無人島「猿島」でセミナーします^^



=============

「もう失敗を繰り返したくない!

ブレない自分にする脳科学セミナー」

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/0I6ErPy0/

=============



今回のセミナーは

「成功人格確立」の入門として、


同じ失敗を繰り返さないための、

「うまくいく自分」を自覚する内容となります。



「うまくいく自分」を自覚することが

最優先であると導き出し、体系化したのは石川大雅です。



これは知識だけで、

どこでも誰でも教えられる内容ではなく、

石川大雅に許可されたものだけが教えられます。



今回のセミナーは石川大雅は同行しませんが、


過去、いくつも石川大雅の講座を受講され、

その学びを現場で実践し体得し、


人間力を発揮してきた田代裕貴さんと

虹富で開催させていただきます。



田代裕貴さんプロフィール

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/rsze5SJJ/




では、なぜ今回、

無人島を選んだのかといいますと、、、



それは、

自然豊かで、電線もない、歓楽街もない、

人混みでもない、雑音もなく、


静かに集中でき、五感が研ぎ澄まされ、

自分と向き合うのに、適していると思ったからです。



ご自分と向き合うために、浜辺や丘の上に登ったり、

展望できる場所など移動しながら、


スケッチブックや、カラーペン、

色鉛筆など用意しておりますので、

楽しみながら自由に書き出していただけます。



お弁当は持参でも、島内でも買えますので、

動きやすい服装、歩きやすい靴を身につけ、

手ぶらでご参加いただけます^^



まずは、日常から離れ、自然の中で

うまくいく自分を発見しませんか?

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/K6myZJLm/



田代さんと虹富がしっかりサポートさせていただきます。



【動画】無人島「猿島」の様子は

こちらをご覧ください♪

↓↓↓↓↓

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/r8DgOPY6/




この内容が少しでもお役に立てれば幸いです。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。




日本を元気にする協会 虹富しお梨



~~~~~~~~~~



・-・-・-・-・

■石川大雅 著書

『できないことがなくなる技術』

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/4LIg1n73/

『自分に合った脳の使い方』

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/SjprIKpC/

『シャイン博士が語るキャリア・カウンセリングの進め方

<キャリア・アンカー>の正しい使用法』

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/ciFzL9iS/

■石川大雅 個別コンサルティング

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/xhKRgjUi/

・-・-・-・-・

■Facebookページ

日本を元気にする協会 (Supermoon)

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/FvSAiDoi/

■YouTubeチャンネル

https://mail.omc9.com/l/03OR1l/BidqAOcb/

・-・-・-・-・

閲覧数:0回
bottom of page